|
【メディア情報】フジテレビ「笑っていいとも!」出演のお知らせ
11/11(月)12:00~放送 フジテレビ「笑っていいとも!」の月曜コーナー “世界に広めよう!THEなぜフェッショナル”に出演しました♪ |
|
|
|
●web初登場「ミミズク」更新しました!(2013/11/08)
●号外「Happy Halloween!!」(2013/10/31)
●どうぶつ病院に、「うさぎ接骨院」がOPENしました!(2013/10/29)
●web初登場!「おさるのかごや」更新しました★(2013/10/18)
●来園してくださった素敵なゲストをご紹介する「ゲストブック」、
第7回のお客さまはNHK「ひるまえほっと」のアナウンサー 森園 有里さんです!
(2013/10/09)
●あさり山どうぶつえんに「チャグチャグ馬コ」が仲間入りしました♪(2013/09/25)
●大切な貝殻を寄贈して下さった素敵なゲストをご紹介する「スペシャルサンクス」
第4弾!“武蔵野自然塾 専務理事 梅田 彰さん”のページを更新しました。(2013/09/21)
●架空動物館「火星人来園」更新しました!(2013/09/05)
●web初登場!「ウィンドサーフィン」更新しました。(2013/08/31)
●園内MAPが見やすくなりました(クリッカブルマップになりました)!
http://www.zoo-shell.com/zoomap.html
●web初登場!「ダンボと魔法の羽」更新しました!(2013/08/17)
●夏休みのイベント情報更新しました(2013/07/30)
|
 |
|
|
【書籍掲載のお知らせ】
朝日学生新聞社より好評発売中の単行本『おまかせ自由研究&調べ学習』に、園長がレクチャーする「貝で動物作りにチャレンジ」のコーナーが収録されました!
お近くの書店・ASA(朝日新聞販売所)・インターネット販売でお求めいただけます。
7/31(水)発売 価格:1,200円+税
朝日小学生新聞編集部 編著 |
|
|
●「タウンニュース7/19発行号」の掲載記事をUPしました(2013/07/24)
タウンニュースの公式サイト(逗子・葉山版)はこちら♪
http://www.townnews.co.jp/0503/
【作品展in葉山図書館】※こちらのイベントは終了いたしました。
・展示会場:葉山図書館(神奈川県三浦郡葉山町堀内1874)
・開催期間:2013年6月25日(火)~7月21日(日)
10:00~17:30 (※6/24、7/1、7/8、7/16、7/17は休館日)
TEL:046-875-0088 |
●web初登場!童話シリーズ「人魚姫(白ネコ主演)」UPしました。(2013/07/12)
●ニューコンテンツ「あさり山どうぶつえん」OPENしました!(2013/06/20)
●web初登場♪童話シリーズ「花さかじいさん」公開しました♪(2013/06/04)
●どうぶつ病院に「うさぎ整体院」がOPENしました!(2013/05/15)
●イベントホールに「背比べ(端午の節句)」追加しました!(2013/05/01)
●web初登場!「ゾウガメ」更新しました。(2013/04/11)
【メディア情報】
「喜びのタネまき新聞 528号(株式会社ダスキン発行)」に掲載されました。
※タネまき新聞の公式ページはこちら!http://www.duskin.co.jp/torikumi/tanemaki/
●童話シリーズ「因幡の白兎」UPしました☆(2013/03/25)
●ニューフェイス「カピバラ」公開しました!(2013/03/08)
●web初登場!「猫の夜なべ会議」更新しました☆(2013/02/18)
●人気コンテンツ・イベントホールに「節分」をUPしました☆(2013/02/03)
●オフのどうぶつえんシリーズより、「トライク」更新しました♪(2013/01/28)
●web初登場!「アリとキリギリス」公開しました♪(2013/01/14)
●イベントホールに「背比べ(端午の節句)」追加しました!(2013/05/01)
|
 |
|
あけましておめでとうございます。昨年はたくさんの方に支えられる一年となりました。みなさまの心をほっこり和ませ、元気パワーをお届けできるよう引き続き活動してまいります。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
園長&副園長&スタッフ一同 |
|
|
|
●ニューフェイス「ヤギサンタ」更新しました☆Merry Christmas!(2012/12/24)
●ニューフェイス「イッカク」UPしました♪(2012/12/18)
●web初登場!「ジャックと豆の木」公開しました☆(2012/11/28)
●ニューフェイス「ダンゴムシ」公開しました☆(2012/11/14)
●ニューフェイス・童話シリーズ「おおきなかぶ」更新しました♪(2012/11/01)
●web初登場♪「ワニガメ」公開しました。(2012/10/17)
【イベント情報】~貝で干潟のどうぶつをつくろう!~
|
谷津干潟自然観察センター(千葉県)にて、ワークショップイベントを開催します芸術の秋、園長と一緒に貝のどうぶつ作りにチャレンジしませんか?
●日時:2012年10月8日(月・祝日) 13:30~15:00
●会場:谷津干潟自然観察センター
●参加:小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)
※定員20名様、予約制となります。ご予約はお早めにどうぞ!
●費用:入館料+1,000円
※お問合せ・ご予約はこちら:
http://www.yatsuhigata.jp/help/event/201210.html |
|
|
|
|
【メディア情報】
日本テレビ「スッキリ !!」番組内テリー伊藤さんのコーナー「スッキリ!!TIMES」で紹介されました☆(2012/10/01) |
|
|
●web初登場!童話シリーズ「かちかち山」更新しました♪(2012/09/30)
●ニューフェイス「カメムシ」UPしました!(2012/09/20)
●ニューフェイス「クジラ親子」更新しました☆(2012/09/06)
●ご来園くださった大切なお客さまをご紹介するコーナー「ゲストブック」更新しました!
今回のゲストは神奈川県在住の「矢田さんご夫妻」です。(2012/08/27)
http://www.zoo-shell.com/guestbook06.html
●ニューフェイス「ブレーメンの音楽隊」公開しました♪(2012/08/10)
|
●貝殻を寄贈してくださった方々や貝殻コレクターさんをご紹介するコーナー
ゲストブック番外編「スペシャルサンクス」更新しました★
ゲストは刺しこぎん作家の“田中敏昭さん”です♪(2012/08/03)
●「朝日新聞 夕刊 7/19発行号」“人生の楽園”コーナーに記事掲載されました♪
●webshopリニューアルOPEN!(受注生産を開始しました)(2012/07/11)
●ニューフェイス「肋斗雲と孫悟空」更新しました(2012/06/20)
●ニューフェイス「ねこのおやこ(哺乳類のしあわせ)」UPしました!(2012/06/04)
●ニューフェイス「カーリング」公開しました★(2012/05/19)
【お知らせ】facebook開始しました!(ブログのお引越し)
※どうぶつえんスタッフによるブログや舞台裏秘話・最新情報は
フェイスブックでご覧いただけます!
http://www.facebook.com/zoo.shell
●ニューフェイス「こいのぼり」更新しました★(2012/05/03)
●「浦安新聞3/30発行号」にイベントの様子が掲載されました♪
●3/24&3/25に開催された「出張かいのどうぶつえんin浦安」
の開催レポートUPしました!(2012/04/13)
●web初登場!童話シリーズ「浦島太郎」更新しました!(2012/04/04)
●ゲストブック番外:スペシャルサンクス編
第二弾「日比野 光久さん」更新しました♪(2012/03/09)
●webshopに春の新作「桃の節句(Lサイズ)」入荷しました★(2012/02/22)
●ニューフェイス「タイハクオウム」更新しました♪(2012/02/16)
●ゲストブックの扉ページ開設しました♪(2012/02/07)
●ニューコンテンツ「ゲストブック番外:スペシャルサンクス編」OPENしました!
※第一弾のゲストは、貝殻コレクター“矢野 公昭”さんです。
●ニューフェイス:絶滅危惧動物「マナティ」更新しました。(2012/01/23)
●webshopに園長作品「辰2012」入荷しました★(2012/01/06)
●ニューフェイス「龍・2012年度版」を追加しました!(2012/01/01)
●ニューフェイス「復活場所 土俵入り」更新しました★(2011/12/16)
●webshopに「カマキリ」入荷しました♪(2011/12/11)
●webshopにクリスマス商品「サンタクロース」入荷しました!(2011/12/07)
●スポーツ施設「アイスダンス」公開しました★(2011/11/29)
●みんなのどうぶつえん「昇竜(沖西さん作品)」を公開しました!(2011/11/20)
|
|
【イベント情報】
11/19(土)・20(日)
チャリティイベント「第3回絆の街・縁が輪市」に出品します!
第3回目となる被災地応援イベント「縁が輪市」に、2012年度版・かいのどうぶつえんオリジナル卓上カレンダーを出品します。縁が輪市のみでの限定販売となるレア商品ですので、お早めにどうぞ!(※売り上げの一部が復興支援に役立てられます。)
●期日: 2011年11月19日(土)・20日(日)
●場所: 新井薬師・梅照院(東京都中野区 新井5-3-5)
●主催: 祭りの準備・絆の町中野チャリティー実行委員会
(おこのみっくすWEB&マガジン編集部
㈱エフ・スタッフルーム内/中野まちの
エンガワ・プロジェクト/(社)日本リ・ファッション協会)
■おこのみっくすWEB&マガジン:
http://www.oconomix.jp/pc/special.php |
|
●web初公開作品「旅便り(リキシャ)」更新しました!(2011/11/07)
●ニューコンテンツ「みんなのどうぶつえん」OPENしました!(2011/10/31)
|
【メディア情報】
ytv読売テレビ 情報バラエティ番組「大阪ほんわかテレビ」
10/23(日)22:30~放送予定 読売テレビ「大阪ほんわかテレビ」に園長とかいのどうぶつえんがちょこっと登場します♪お楽しみに★(※詳細&番組公式サイトはロゴをクリック!) |
|
●webshopに園長作品「チワワ」入荷しました♪(2011/10/13)
展示会&ワークショップ記録:2011年夏休み編」更新しました!(2011/10/04)
●ニューフェイス「チワワ」更新しました(2011/09/26)
●webshopに新商品「お地蔵さま」入荷しました★(2011/09/22)
●スポーツ施設「フィギュアスケート」を更新しました!(2011/09/15)
●レストラン「海の家」に、新作“本日のおすすめ”が加わりました♪(2011/09/07)
●園内MAP「スポーツ施設」OPENしました!(2011/09/02)
【メディア情報】「奈良新聞(8/18発行号)」に掲載されました。記事はこちら!
●童話シリーズ「かさ地蔵」更新しました♪(2011/08/20)
【メディア情報】「東京新聞(8/16発行号)」に掲載されました。記事はこちら☆
|
|
|
●夏休みWEBイベント、「みんなのどうぶつえん」特設ページがOPEN!
お子様~大人まで、どなたでも参加できる作品応募のキャンペーンです。
ユニークな貝のどうぶつ作品をお待ちしております♪
http://www.zoo-shell.com/campagin2011
●掲載情報UPしました。
★鎌倉朝日新聞(8/1日発行号) 記事① 記事②
★東京新聞(7/24発行号) 記事はこちら
|
●ゲストブックno.5「湶さんご家族」更新しました!(2011/08/08) |
|
|
|