|  | 
                      
                        |  | 
                      
                        |  |  | 
                          
                            
                              | スペシャルサンクス編の第一回目のゲストは、神奈川県逗子市ご出身の矢野 公昭さん。骨董屋さんで見つけた桐の火鉢に入れる貝殻を探していたのがきかっけで貝殻収集の魅力にはまり、コレクター暦は今年で8年目となるそうです。 
 地元の逗子海岸をはじめ三浦半島を歩きまわり、最近では房総半島にまで足を伸ばして貝拾いを楽しんでいらっしゃるのだとか。
 
 現在は“相模貝類研究談話会”という団体に所属し、会の仲間たちとの交流や情報交換をしながら活動の幅を広げていらっしゃるそうです。
 
 |  | 
                      
                        |  |  |  | 
                      
                        |  | 
                      
                        |  | 
                      
                        | 
                          
                            
                              | 
| 園長夫婦が矢野さんのご自宅を訪問させていただきました。矢野さんがこれまでに集められた貝殻コレクションがズラリ!拾い集めた貝殻は、ひとつひとつきれいに洗浄されケースの中に丁寧に陳列されていました。見事な貝の標本には園長も脱帽。 |  |  | 
                      
                        | 
                          
                            
                              |  |  |  |  | 
                                
                                  
| 
| 矢野さんご夫婦がどうぶつえんに来援してくださったときのようす(左)。鎌倉(天薫堂さん)の展示会にも足を運んでくださいました(右)。 
 ご近所に同世代のとっても頼もしいコレクター仲間ができて園長も大喜び!
 |  |  
|  |  
|  |  |  |  |  | 
                      
                        |  | 
                      
                        |  | 
                      
|  |  |  |