|
|
|
|
今回ご紹介するゲストは、NPO法人 武蔵野自然塾 専務理事として多方面で活躍されている梅田 彰さんです。
大きなリュックサックを背負った梅田さんが葉山本館に来訪されたのは、2013年6月末のこと。夏休みに「むさしの自然観察園」で小学生向けの貝の動物制作教室を開催されるため、キットやサンプル、制作セットなどを受け取りにいらしたのです。
梅田さんのたくさんのお話から動植物の造詣の深さがうかがえ、博覧強記にただただ圧倒されるばかりでした。学生や市民対象の自然観察指導を寸暇なく実践されており、超過密スケジュールの中で疑問に突き当たると、狩人のように徹底的に事実を追求し理路整然とした文章にまとめています。一体いつ眠るのだろう?少年の熱い好奇心と冷静な科学者の目、アスリートのような行動力を兼ね備えた先輩を、密かに「究める巨人」とお呼びすることにしました。
|
|
|
|
|
|
|
自然観察園での制作教室を無事に終えられた梅田さんから制作セット返却のダンボールが届き、中から厳重に保護された美しい貝たちが出てきました。贈物は、海の女神か妖精とでも呼びたくなる「ミサカエショウジョウカズラ」「チマキボラ」「ハリナガリンボウガイ」・・・。副園長とふたり、息を詰めて見つめるばかりでした。さらに7月末には「養女にだします」との予告メールを頂き、到着したのが「テンシノツバサ」「ウミギク」「オオイトカケ」「ベニガイ」。熱暑の8月初旬には「養女に婿入りします」と「ハシナガソデガイ」や「クモガイ」「サソリガイ」などが送られてきました。サウナのような屋根裏部屋で大汗をかいて探し、送ってくださったのです。(※写真はクリックすると拡大します) |
|
|
|
|
|
|
|
|
テンシノツバサ |
|
ミサカエショウジョウカズラ |
|
ハリナガリンボウガイ |
|
|
|
|
|
|
チマキボラ |
|
|
|
オオイトカケ |
|
|
|
|
|
ハシナガソデガイ |
|
|
|
チョウセンフデガイ |
|
|
|
|
|
これまで、「かいのどうぶつえん」では貝は一切加工せず、美醜は不問にしてきました。しかし、梅田さんが長年慈しんできた貝たちは、進化の神秘と呼ぶべき海の美術品です。そして、大切な愛娘達を手放されるときの心境を思い量ると、独り占めすることはとても許されません。そこで、「スペシャルサンクス」で公開し多くの方に、その美しい姿を愛でていただくこととしました。 園長 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|